HOME > Y-SAPIX高校部

難関国公立大学現役合格の新しいカタチ

Y-SAPIX高校部は、難関国公立大学を目指す高校1・2・3年生を対象として、SAPIXの少人数制演習授業と、豊富な入試情報と教材作成のノウハウをもつ代々木ゼミナールの大学受験指導とのコラボレーションから生まれた、まったく新しい現役生向けの塾です。
集団授業は各クラス10から25名以下の完全少人数クラスで、徹底した演習指導ときめ細かな添削指導により、論理的思考力、記述・論述力の養成を図る双方向型の授業を展開します。講師は常に生徒の学力を演習の解答の程度を考慮しながら授業をすすめていきます。月に一度、「マンスリーテスト」を実施し、授業の理解度を徹底チェックします。入会選抜テストは受講科目に関係なく国数英3科目必ず受けていただきますが1科目より受講可能です。
また各地域の有名国立大学を中心とする大学生インストラクターが常駐で生徒の学習サポートから進学相談まで行います。
授業のない日も自習室を利用でき、インストラクターの学習指導を受けることもできます。Y-SAPIX高校部のインストラクターは学習アドバイザーでもあり進学チューターでもあります。学校のテスト対策といった勉強の相談から各地元の国公立大学や国公立医学部についての最新の情報まで多岐にわたる相談が可能です。進学情報・進学資料も代ゼミの全国ネットの情報網で提供します。
インストラクターによる「添削トレーニングジム」という1対4のミニテーブル講義で苦手分野、まだ手をつけていない分野を克服するチャンスを設けるなど、生徒のニーズに合った講座を設置し徹底フォローします。
体験学習 |
なし |
教室 |
【北海道】
札幌南高前教室(静修学園前駅) 【宮城】
仙台広瀬通教室(仙台駅) 【群馬】
高崎教室(高崎駅) 【埼玉】
大宮教室(大宮駅)、南浦和教室(南浦和駅) 【千葉】
柏教室(柏駅)、津田沼教室(津田沼駅) 【東京】
東大館教室(代々木駅駅)、医学館教室(東日本橋駅)、新宿教室(新宿駅)、池袋教室(池袋駅)、渋谷教室(渋谷駅)、立川北口教室(立川駅)、町田教室(町田駅) 【神奈川】
横浜教室(横浜駅)、大船教室(大船駅) 【新潟】
新潟高校前教室(白山駅) 【静岡】
浜松教室(第一通り駅) 【愛知】
千種教室(千種駅) 【京都】
四条烏丸教室(烏丸駅) 【大阪】
京大館教室(梅田駅)、上六教室(上本町駅) 【兵庫】
三宮教室(三宮駅) 【岡山】
岡山教室(岡山駅) 【広島】
広島教室(広島駅) 【福岡】
西小倉教室(西小倉駅)、西新教室(西新駅) 【熊本】
新水前寺教室(水前寺駅通駅)
|
2007年実績 |
|
料金体系 |
入会金31,500+受講料(月謝制) |
