HOME > 代々木ゼミナール

生徒をを魅了する代々木ゼミナールの講師。
その指導技術の高さから、“講師の代ゼミ”と呼ばれています。

代々木ゼミナールは、数十年前から“講師の代ゼミ”と呼ばれています。代ゼミで展開される授業は、受験生として必要な学力を、楽しく効率的に身につけられるよう工夫されているのです。その核となるのが有名講師陣であり、彼らが独自に作るテキストです。代ゼミのテキストはすべてオリジナル。毎年、入試には、頻出問題などと併せて、数多くの新しい分野や傾向の問題が出題されますが、その新傾向を見逃さずに取り入れ、入試に向けて常に最適化されたテキストをつくるのが、代ゼミのテキスト編集マインドです。
代ゼミには、生徒の学力を最大限に伸ばすのはもちろんのこと、人生観まで変えてしまう講師が数多くいます。授業でわからないところが出てきたら、その授業を担当している講師に質問するのが一番の解決策。代ゼミでは、どの講師も、質問に丁寧に答えてくれます。わかるまで何度でも、そしてわかりやすく教えること。この当たり前のことを徹底しているのです。このこだわりがあるからこそ、“受験のプロ”と言えるのです。“受験のプロ”である代ゼミ講師陣は、生徒すべてがわかるようになるまで、工夫を凝らす努力を惜しみません。教室内で、講師室で、発揮される「講師力・授業力」が大勢の受験生に支持されるゆえんです。
体験学習 |
あり |
教室 |
【北海道】
札幌教室(札幌駅) 【宮城】
仙台教室(仙台駅) 【群馬】
高崎教室(高崎駅) 【埼玉】
大宮教室(大宮駅) 【千葉】
柏教室(柏駅)、津田沼教室(津田沼駅) 【東京】
代々木教室(代々木駅)、池袋教室(池袋駅)、立川教室(立川駅)、町田教室(町田駅) 【神奈川】
横浜教室(横浜駅)、湘南キャンパス教室(大船駅) 【新潟】
新潟教室(新潟駅) 【静岡】
浜松教室(浜松駅) 【愛知】
名古屋教室(名古屋駅) 【京都】
京都教室(京都駅) 【大阪】
大阪教室(江坂駅)、大阪南教室(難波駅) 【兵庫】
神戸教室(神戸駅) 【岡山】
岡山教室(岡山駅) 【広島】
広島教室(広島駅) 【福岡】
小倉教室(小倉駅)、福岡教室(博多駅) 【熊本】
熊本教室(熊本駅)
|
2007年実績 |
|
料金体系 |
授業料1科目年間68,000円(新高3生の場合) 他 |
